富士セラミックスについて
会社概要
- 会社名
- 株式会社富士セラミックス
- 設立
- 昭和50年 (1975年) 4月21日
- 事業内容
-
- ①圧電セラミックスをベースとした電子セラミックス素子の製造販売
- ②振動・衝撃・音響・超音波その他各種圧電センサの製造販売
- ③微動変位など各種圧電アクチュエータ素子の製造販売
- ④その他、電子セラミックスの応用デバイス・機器の製造販売
- 資本金
- 4,500万円
- 会社役員
-
- 代表取締役 清治 裕
- 取 締 役 堀内英俊
- 取 締 役 髙橋弘文
- 監 査 役 清治 晋
- 取引銀行
- 静岡銀行 富士宮支店
- 決算期
- 毎年10月20日(年1回)
- 従業員数
- 260名(男子180名、女子80名)
- 所属団体
- 一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)
- 認証登録
-
- 《ISO9001:2015/ISO14001:2015》
- 登録範囲 :圧電セラミック、圧電セラミック応用製品及び、その周辺製品の設計・開発、製造、販売
- 対象事業所:本社、北工場、北山工場、白糸工場、外神工場
- 《IATF16949:2016》
- 登録範囲 :圧電セラミックの設計及び製造
- 製造事業所:白糸工場
- 支援事業所:本社